【2025年お正月】日本酒おススメ&年末年始に日本酒を飲む理由とは?
日本酒を知ろう!エディター
家飲み編集部
2024/11/11 更新
年末年始やお正月には日本酒を飲む機会が増えますね。
日本酒は日本の「國酒」であり、古来より馴染み深く、冠婚葬祭や神事に使用されるなど、神聖なイメージもあります。
折角なのでお正月や年末年始には日本酒を飲みたいものですが、普段日本酒を飲まない人は「どんなお酒を選んだらいいんだろう?」と迷ってしまいがちです。
「日本酒なら何でも良い」という考えもあるのかもしれませんが、年に1度の特別な時期。仲間や友達との忘年会や、家族親戚の集まりもあります。
どうせならみんなが喜ぶものを選びたいですよね。
この記事では年末年始に飲む日本酒について、その『由来』や『おススメのお酒』について、ご紹介いたします。
お正月にはラベルの美しい日本酒もおすすめ
どうして年末年始に日本酒を飲むの?
どうして年末年始、特にお正月には日本酒を飲むのでしょうか。
これには『お屠蘇(お年酒)』や『お神酒』という文化が関係しています。
「お屠蘇(おとそ)」の文化は中国から伝わりました。
日本酒や味醂に『屠蘇散(とそさん)』という生薬を調合し、一年の初めに健康を祈る意味で飲まれます。
今も西日本ではお屠蘇文化がありますね。
一方「お神酒(おみき)」はお正月、神様に奉納するお酒を指します。これには主に清酒が使われます。
基本的に神様のお酒ではありますが、初詣や厄除け、結婚式などでは一般に振舞われます。
厄を払い福を呼ぶために飲むお酒として、地鎮祭や結婚式にも用いられ、古来より現在まで重宝されている日本酒。
この一年をより良くするためにも、年の初めに振舞われます。
年末年始やお正月にふさわしい日本酒は?
では、お正月に飲む日本酒にはどのようなものがあるのでしょうか?
各々の環境や目的に合わせたお酒を選んでみました。
・お正月の限定酒、祝い酒
※1800mlもございます ↑
日本酒は、新年のお祝い専用にお酒を造ることがあります。
特別なボトルの祝い酒、干支にちなんだラベルの商品も多く発売され、
毎年の人気商品となっています。
・見栄えのするお酒
お正月の席に適した華やかなラベル。
おめでたい席を彩ります。
おせちなどご馳走と並べて華やかに見栄えのするお酒は、
気持ちよく過ごしたいお正月の必須アイテムとなりますよね。
・新酒 にごりざけ
日本酒の新酒は11月頃から出始めます。
新酒はその年に収穫したお米を使って醸すフレッシュなお酒。
一年の初めにはもってこいかもしれません。
・スパークリング
写真=瓶内二次発酵の後味スッキリスパークリング「OhSplashPREMIUM」
しっとりとしたお正月も良いですが、仲間が集まった場では、スパークリング清酒も人気です。
日本酒でありながらシャンパンのように発泡性で、お酒に弱い方や女性でも飲みやすく、みんなでワイワイしながら飲むのにおススメです。
・自分が好きなお酒
日本酒好きの方なら、素直に自分の好みの日本酒を買うのも良いでしょう。
最近で一番美味しいと感じたお酒や、その日のために寝かせておいた限定酒など、お気に入りのお酒で美味しく新年を迎えるのも良いと思います。
SakeShop海琳堂では、日本酒だけではなく、日本ワインやリキュールなど幅広く取り揃えています。
まとめ
年末年始やお正月の過ごし方も多様になり、様々なお酒が飲まれるようになりました。
しかしやはり、特にお正月には日本酒が飲みたくなるのが日本人の性です。
日本酒で乾杯して、健康的な一年を祈りましょう!
WRITER 家飲み編集部さんのオススメ
この記事で紹介したアイテム
WRITERこの記事を書いた人
エディター
家飲み編集部
お酒が大好きなライター、アーティスト、編集者、イベンター、フードジャーナリスト、リカーショップスタッフなどなど、お酒を愛して止まない「イエノミスタ」が結成した「家飲み編集部」。それぞれの家飲みの風景や、お酒のセレクト、おつまりレシピなどをご紹介します!... もっとみる
-
CATEGORIES
-
TAGS
by 家飲み編集部