新しい日本酒の選びかた|言葉でつつんだ「SAKEのひとりごと」が面白い!
わたしの家飲みスタイル

エディター
家飲み編集部
みなさんは、日本酒をなにで選びますか?
銘柄、ラベル、スペックなどの先入観で選んで
「思った感じじゃなかったな」
ってこと、結構ありませんか?
そんな疑問から生まれたコンテンツが、
『SAKEのひとりごと』
です。

その特徴は3つ
① 中身は全て全国から厳選した地酒
② 酒瓶を丸ごとクラフト紙で包んでいる
③ 紙には中身にちなんだ言葉が貼られている
中身は良質な日本酒なので、後は言葉を見て選ぶだけです。
言葉はお酒そのものを説明してはいませんが、その性格や魅力をひとことで伝えています。
プレゼントの日本酒に迷ってしまう方
いつも決まった銘柄ばかり選んでしまう方にもおすすめしたい
面白い企画です
~ SNSイベントが開催されました ~

SAKEのひとりごとでは、ラベルに記載する言葉をSNS上で募集するコンテストを実施。
なんと大量「196作品」のご応募がありました。
そして、その中から6名が受賞。
応募作品が商品化となりました。
●受賞作品●
【入賞】
我が家のSDGs(酒大好きじいさん) [@chiii_nyan_(Twitter)]
あなたにそっと寄り添います [@inari_miruhono(Twitter)]
あなたが見たいのは金の夢?それとも吟の夢? [@nihonshu_aomaru(Twitter)]
【大賞】
私、実は日本酒なの。素敵でしょ? [@Qe2tVkIb4lTun7G(Twitter)]
今宵のアテは君の笑い声 [@a_fdxvuv8(Twitter)]
RE; この間教えてくれた美味しいお酒 [@hbrianm(Instagram)]
以上の商品は、
海琳堂Yahoo!店 : https://shopping.geocities.jp/kairindo/
深川のSakeShop海琳堂
(住所:〒135-0033 東京都江東区深川2丁目12−1 大野屋深川ビル 1階)
で販売されています。
WRITERこの記事を書いた人

エディター
家飲み編集部
お酒が大好きなライター、アーティスト、編集者、イベンター、フードジャーナリスト、リカーショップスタッフなどなど、お酒を愛して止まない「イエノミスタ」が結成した「家飲み編集部」。それぞれの家飲みの風景や、お酒のセレクト、おつまりレシピなどをご紹介します!... もっとみる
-
CATEGORIES
-
TAGS